156_855_20170410165810.0

 

こんにちは。市田駅前どうぶつ病院です(^^)

 

今日は出勤早々にギックリ腰になってしまい、

なんとか動けるようになるまで1時間くらいかかってしまいました 😐

 

4d48b52dde2f3cd44b9cca17877eef3e_s

 

午前中の診療はしんどかったな~(+_+)💦

大型犬を診察台の上に乗せるのが一番ヒヤヒヤしました💦

 

さて今日は最近の症例を簡単にご紹介いたします。

 


 

CASE.1

シスチン尿症

 

ウィペット。1歳9ヶ月。未去勢♂。

血尿および排尿困難を主訴に来院されました。

 

検査を進めると

 

156_855_20170410165810.0

 

 

こんな六角形をした結晶構造を発見!!

 

シスチン結晶です。

 

確認のためレントゲン写真も撮影しましたが、このシスチンは、

レントゲンには写らない性質をもっていることがほとんど。

なのでエコー検査や尿道カテーテルを通して診断・治療していきました。

 

CIMG1257

大・中・小と様々な大きさの「石」が尿中から出てきました。

 

陰茎部の尿道や、前立腺部の尿道に詰まった結石をカテーテルにて

一時的に解除しましたが、またすぐに詰まってしまったので

外科的に膀胱切開をすることに。

 

そして採取した結石はすぐさま外部の検査機関に送り、鑑別したところ、

読み通り、「シスチン」のみが検出されたとのことでした。

 

この「シスチン」は尿細管が障害が持続することで起こる遺伝性疾患で、

「尿石症」のなかでは比較的珍しいタイプの尿石です。

 

治療は、フードを蛋白制限食に切り替えてもらい、

水分摂取量を増やしつつ、シスチン結石を溶かす薬を服用してもらいます

 

いま現在は、排尿の調子もよく、

尿検査でもシスチン結晶が尿中に認められなくなったので、

お薬は休薬してもらっていますが、今後は要経過観察ですね。

 

お家のペットの排尿姿勢や排尿頻度などに問題はありませんか??

気になった方は当院までご相談下さいませ。(*^_^*)

 

今日は、「シスチン尿症」のお話でした。

はやくギックリ腰が治らないかな~(;^ω^)

IMG_9633

 

こんにちは。市田駅前どうぶつ病院です(^^)

皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。

遠出した方もいれば、お家でゆっくり過ごした方もいれば、

仕事をしていた方もいるかと思います。

 

私は、先日、姪っ子を連れて飯田市立動物園に行って来ましたよ!💡

駐車場も満車になるくらい家族連れで混んでいましたが、

姪っ子も私も、普段はなかなか見ることがない動物たちを

夢中で観察していました(*^_^*)

 

 

普段、獣医師として犬と猫を基本に診療させて頂いているので、

他の生き物たちを見ると、ついつい、

どんな身体的特徴があって、どんな生態なんだろうと

真っ先に考えてしまうのは、やはり職業病なのでしょうか。笑

 

飯田市立動物園は

入園料も無料なので、いつでも行ける手軽さがいいですよ!★✨

近所に住んでいるからこそ行ってみると、

新しい発見があるかもしれませんね!(^O^)

 

IMG_9703

我が家の犬は、お気に入りのおもちゃを抱えながら
日向ぼっこしてお留守番してくれていました。 😯 

 

さて、来週も診療を頑張ろうッと!! 😉

5gatu

 

こんにちは。市田駅前どうぶつ病院です。

 

5月に入り、日差しが強くなってきましたね!

ぽかぽか陽気は動物にも気持ちがいいようで、

日向ぼっこしている野良猫ちゃんも最近はよく見かけます。

 

さて、今回は、最近の症例をすごく簡単にご紹介いたします(・∀・)

 


CASE.1

鉤虫症

 

犬。2ヶ月齢。未去勢♂。

鮮血の混ざった下痢嘔吐を主訴に来院されました。

また、それらから虫体(1~2㎝程)も出てきたとのことでした。

 

脱水があり体温も低く、可視粘膜は蒼白で、

一般状態は悪く、かなり衰弱している様子。

 

便検査をしてみると・・・

 

鉤虫2

 

それを拡大してみると・・・

 

鉤虫

白い矢印:鉤虫卵

こんな虫卵が多数検出されました。

血便や嘔吐等を引き起こす寄生虫で

子犬に感染した場合、

輸血等が必要になることや重症化して命に関わることもあります。

 

子犬・子猫は飼い始めたら、まず一度は便検査をしてみると

いいかもしれませんよ★

 

「ウチのペットの便の調子が最近よくない・・・」

とお困りの飼い主様は、

当院までご相談ください(*^-^*)